Q&A

よくある質問

Q:人間ドックは、どれくらい時間がかかるの?
検査コースや、ご追加されたオプション等により異なりますが、午前中の受付の方ですと、お昼前にはほとんどの検査が終了いたします。
Q:胃の検査は胃カメラに変更できるの?
差額¥3,300(税込)でバリウム検査から胃カメラ検査へご変更が可能です。
Q:胃カメラは鼻から出来るの?
大変申し訳ございませんが、経口のみのご案内です。
Q:土日にも受診できるの?
人間ドック、生活習慣病健診、法定健診の内容ですと、土曜日の午前中のご予約が可能です。
Q:従業員の健康診断をまとめて申し込みたいんだけど、どうすればいい?
こちらからお申し込みが可能です。お手数ですが、ご入力お願いします。
Q:予約の枠だけを先に押さえてもらえる?
大変申し訳ございませんが、事前に予約枠を押さえることは出来かねます。
お時間に余裕を持ってご予約いただきますよう、お願いいたします。
Q:結果はどれくらいで届くの?
人間ドック、生活習慣病健診ご受診の方は、約2~3週間、法定健診ご受診の方は、約1~2週間で結果を郵送しております。
※市の特定健診やがん検診ご受診の方は、医師より結果説明がございますので、ご郵送のご対応はいたしかねます。ご了承下さい。
Q:精密検査の予約は必要なの?
精密検査に関してですが、当院は予約制ではございませんので、外来診療時間内に直接ご来院下さい。
その際、健康保険証と健康診断の結果をご持参いただき、外来受付で“精密検査希望の旨”をお伝えいただくとスムーズです。
Q:生理中でも受診できるの?
尿検査や便潜血検査等、後日ご提出いただくことでご対応可能な検査内容もございます。
当日受付で申し付け下さい。ご不明な点につきましてはお問い合わせ下さい。
※協会けんぽ様の子宮癌検診ご受診の方はお手数ですが、お早めにご連絡ください。
Q:駐車場はあるの?
はい。無料の駐車場がございます。
敷地内駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
Q:受診券を紛失してしまったが、受診はできるの?
健保組合様や行政機関様にお問い合わせいただき、ご確認お願いします。
再発行が必要な場合は、必ず再発行された受診券がお手元にある状態でご受診ください。
Q:予約の電話がつながらないんだけど、、、
大変申し訳ございません。
午前8時30分~10時30分は健康診断の受付時間と重なり、お電話等のご対応にお時間をいただく場合がございます。
健康診断のご予約やお問い合わせに関してのご連絡は、午前11時以降ですと比較的ご対応にお時間がかかりません。
ご来院いただく場合も、午前11時以降ですとフロア内に少し余裕がございますので、お時間の調整にご協力お願いいたします。※お問い合わせフォームから、ご予約希望やお問い合わせも可能ですのでご利用ください。