オプション検査項目
腹部超音波検査 5,500円(税込)
肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓など、お腹の中にある臓器に異常がないか調べる検査です。
肺CT検査 8,800円(税込)
従来の1/10以下の被ばく線量で、通常の胸部X腺検査(レントゲン検査)で見つかる肺がんの半分以下の大きさ(1cm以下)の病変を発見することが可能なCT検査です。
腹部~骨盤CT検査 11,000円(税込)
腹部臓器・骨盤内臓器を調べます。内臓脂肪も計測できます。
頭部CT検査 13,200円(税込)
頭部の断面撮影を行い、脳出血・脳梗塞や腫瘍の有無を調べます。
MRI検査とは異なり、血管異常などは判定出来ません。

経口胃部内視鏡検査(胃カメラ検査)
(胃部XPから変更した場合)3,300円(税込)
月曜日~土曜日までの健康診断で胃カメラに変更可能です。
(詳しくは健診担当までご連絡ください)

乳房検査(マンモグラフィー+乳腺エコー)
9,350円(税込)
- マンモグラフィー 7,700円(税込)
- 乳腺エコー 3,300円(税込)

血清ピロリ抗体 1,650円(税込)
ヘリコバクター・ピロリ菌感染により作られた抗体を確認し、ピロリ菌に感染しているかを確認します。
甲状腺検査(TSH・FT3・FT4) 3,300円(税込)
甲状腺で作られる甲状腺ホルモンの量を採血から調べる検査です。
骨密度検査 4,950円(税込)
骨を構成しているカルシウムなどの量(骨量)を測り、骨の強度を調べる検査です。
腰椎・大腿骨頸部で測定します。

アレルギー検査(MAST36) 11,000円(税込)
採血で行う検査になります。
腫瘍マーカー
体の中にがんが発生した場合、健康なときには見られない特殊なタンパク質やホルモンなどが、血液中や尿中に増えることがあります。
(がん疾患であっても検査値が上昇しない場合もあります。また正常者であっても良性疾患や喫煙に伴って基準値を超えて高値を示すことがあります。)
※当院では、画像検査との併用受診をお勧めしております。
腫瘍マーカー(血液検査)
PSA(前立腺癌) | 2,200円(税込) |
CEA(食道癌・胃癌・大腸癌など) | 2,200円(税込) |
AFP(肝臓癌・胆道癌など) | 2,200円(税込) |
CYFRA(肺癌など) | 2,200円(税込) |
CA19-9(大腸癌・膵臓癌・胆道癌など) | 2,200円(税込) |
SCC抗原(肺癌・食道癌など) | 2,200円(税込) |
エラスターゼ1(膵臓癌など) | 2,200円(税込) |
CA15-3(乳癌・子宮癌・卵巣癌など) | 2,200円(税込) |
CA125(子宮癌・卵巣癌など) | 2,200円(税込) |
※腹部超音波検査、肺CT、腹部~骨盤CT、頭部CT、乳房検査,骨密度検査は事前予約制のため、ご希望の際はご連絡お願い致します。
※オプションの検査のみ単独受診の場合、当院診断書料¥1,100(税込)別途でかかります。
※指定用紙に記入の場合は、転記料として¥3,300(税込)が別途でかかります。